施工実績 WORKS

毎日大型トラックが搬入し荷物の積み降ろしが行われている箇所が経年劣化により凹凸がひどくなりそれを直す工事を施しました。

現状はアスファルトですが下地の砕石等の突き固めが不十分だったり、アスファルトの厚みが薄かったり、またその他の要因が重なり凹凸や剥がれが生じます。

アスファルトを剥がしとり、コンクリートにする工事です。

アスファルトにカッターを入れ取り除き、コンクリートの厚み分の土を鋤取り(すきとり)均します。

20230430_153051.jpg

土の鋤取りが完了したらランマーにて地面を突き固めます。

土埃が舞うので散水しながら作業しました。

20230501_101657.jpgコンクリートの強度を増すための配筋工事です。

250ミリピッチで結束しました。

20230501_124424.jpg鉄筋を打ち込みコンクリートの天端目安とします。

コンクリートと鉄筋とのかぶり厚さを調整するためにスペーサーブロックを施します。

20230501_150312.jpgコンクリートの天端目安の鉄筋をあてにしながらコンクリートを打設しました。

コンクリートバイブレーターを使用しコンクリート内の気泡を外部に追い出し、強度・水密性・耐久性に優れたコンクリートにします。

20230502_101455.jpgコンクリートの固まる加減を見計らって均し仕上げます。

上の写真は打設直後の画像で仕上げ前の状態です。

今回は渡瀬町の【株式会社飯田左官工業】様に均しを依頼し、きれいに仕上げていただきました。

社用駐車場の駐車ラインが薄くなってきたのと駐車位置の変更がありライン引きを依頼されました。

ラインを引く作業は専門業者に依頼し区画割りの指示をしました。

車止めのコンクリートは自社で施工しました。

20230502_151653.jpg20230502_151703.jpg

その他

工場と事務所の繋ぎ目箇所の樋から雨漏りがして下にある製品が濡れてしまうとの事。

雨漏り箇所を確認したのですが割れやひびなど無く特にこれといった原因が見つかりません。

しかしよく見ると軒樋の側面に水垂れの跡がありました。

これは大雨の時に樋が溢れた可能性があると思いました。

20230430_100335.jpgならば雨水の落とし口を増やしてやれば溢れる事がなくなるであろうと考え落とし口を増設しました。

軒樋に穴をあけ、ドレンを設置。

20230501_154445.jpg

20230501_154850.jpgエルボ等で堅樋をつなげ、排水できるようにしました。

20230501_161717.jpg後日、かなりの大雨が降りましたがここからの雨漏りはなかったとの事で良かったです。

内装工事

会長様の意向で事務所2階の倉庫をリノベーションし、美術品を飾るギャラリーとして活用したいとの事でお話がありました。

工事前

20230209エンツー①工事前.jpg

部分的に壁を作り物置をつくりました

完全に囲ってしまうと室温差が出てしまうとの事で壁の上下を開けました

この壁面にクロスを張り絵画を飾るようにするとの事です

20230214エンツー②.jpg

その後、クロス張り・床カーペット・照明取付でこのようになりました。

20230420_113314.jpg

次は北面の壁工事

アルミサッシ窓があり、窓が大きすぎて光が入りすぎるとの事でお施主様と相談し工事を進めました

工事前

20230214エンツー③.jpg既存の壁の前にもう一つ壁を作り、その壁に小さな木製窓を施しました

20230217エンツー④.jpgこちらの壁もクロスを張るのですが雰囲気のあるこだわりの壁面にしたいとの事です

20230217エンツー⑤.jpg

こちらもクロス張り・床タイルカーペット・照明取付によりこのように仕上がりました。

20230420_113245.jpg

次に南面の壁工事です

こちらも大きなアルミサッシ窓があり、どのようにするかよく相談しました

やはり光が入りすぎるので北面同様小さな木製窓を取付け、壁材として杉の羽目板を張ることに決まりました

工事前

20230214⑥.jpg壁下地工事

20230221エンツー⑦.jpg杉羽目板張り

20230222エンツー⑧.jpg20230228エンツー⑨.jpg

その後、杉板にキシラデコールを塗布し床にタイルカーペット、照明取付にて完成。

20230420_113455.jpg東側に水回りがあり、それを隠すように食器棚を並べました。

その食器棚の背面にベニアを張り、仕上げはクロス張りの予定です。

20230420_113505.jpg

今回の現場は施主様の細やかな指示や芸術的センスにより素晴らしい仕上がりとなりました。

土木工事

既存のスチール製の引き扉の動きが重くなり経年劣化による腐食もみられるため新しいものに取り換えることになりました

それに伴い、下部のレールや干渉している門柱を解体しました

20230306①jpg20230306②.jpg20230306③.jpg新しく施工する門柱のベースコンクリート打設

20230307④.jpg門柱ブロック積み上げ

20230314⑤.jpgレール部分土間コンクリート打設

20230314⑥.jpg20230317⑧.jpg扉を取付け完成となりました

1679297784169.jpg

page top